• 気分転換
  • 会議
  • ヨガ
  • 教室
  • 販売会
  • 撮影
  • 展示会
  • 集会
JR二条駅

山門

本堂

360°画像を表示

[京都市上京区] 長寿山 本昌寺

本堂、書院

~80人 120㎡
1,500 円〜 / 時間

お寺について

本昌寺は上京区の南西部に位置し、かつては平安京の大内 裏のあった場所です。

門前の通りは出水通といい、良質な水が湧き出た事に由来するといわれます。

七番町の名称は秀吉時代、千本通の東には聚落第がありました。周囲に諸大名や幕下の組屋敷を配置した 事に始まり、各宗派の諸寺院が点在する静寂な寺町です。


・本堂、奥座敷(書院)ともにお使いいただけます。 
※本堂は急な仏事などによりご利用いただけない場合がございます。
その場合、書院へのご案内になります。ご了承のほどお願い申し上げます。

・本堂には100年以上前のカナダのピアノがあります。コンサートや歌のレッスンなどでもお使いいただけます。
現在定期的にヨガ、ベリーダンス、太極拳、和裁教室などのレッスンで使用をされています。教室/イベント/撮影など多目的にご利用いただけます。


必ず下見をしてください。
下見が難しい場合はご予約の際にご連絡をお願いいたします。

着席で80人
ヨガの場合は20〜30人程度です。

▼感染症対策
・換気
・お寺による毎回清掃
・毎回除菌
・消毒
・除菌グッズ設置
・玄関、トイレは24時間抗菌ナノゾーンコートを施工済。
▼設備
・机:長机4台 中机2台 小机 10台
・椅子:80脚
・プロジェクター(古いタイプです)
・ホワイトボード
・有線マイク:1台 無線マイク:1台
・スピーカー(Bluetoothの対応否)
・モニター
・延長コード 
▼キッチン設備
 本堂 ・簡単な流し程度 
 奥座敷 ・簡単な流し程度ですが、給湯器あり
冷凍庫・冷蔵庫、カセットコンロ、オーブントースター、ホットプレート、電子レンジ、ケトル、コーヒーメーカー、電気ポット
▼消耗品
キッチンペーパー、アルミホイル、ラップ、ゴミ袋、ウェットティッシュ
▼撮影機材
三脚

設備・サービス

  • 椅子
  • ホワイトボード
  • WiFi
  • DVDプレイヤー
  • プロジェクター
  • 禁煙
  • 食事OK
  • 飲み物OK
  • アルコールOK
  • 給湯あり
  • 説法
  • 座禅
  • 感染対策
  • 駐車場あり
  • 駐輪場あり
  • 喫煙所あり
  • 授乳スペース

※他設備に関してましては、事前にお問い合わせくださいませ。


空間名 本堂、書院
収容人数 80人まで
着席可能人数 80人まで
場所 京都府京都市上京区
広さ 120㎡

おすすめの使用用途

  • 気分転換
  • 会議
  • ヨガ
  • 教室
  • 販売会
  • 撮影
  • 展示会
  • 集会

※他ご使用用途に関してましては、事前にお問い合わせくださいませ。

地図・アクセス

【アクセス】

JR二条駅

【住所】

京都市上京区七番町341番地


確認事項

後片付け・ゴミについて

ゴミはできる限りお持ち帰りください。
使用後に必ず掃除機をかけてください。

飲食について

ご飲食は可能です。
ネスプレッソコーヒーマシンをお使いいただけます(1杯100円)。(大人数の場合はカプセルの用意がありますので、前もってお知らせください)
小さな冷蔵庫があります。
食器はありません。お持ちください。


お支払いについて

クレジットカード決済 VISA Master JCB AMEX

長寿山 本昌寺の他の空間